"僕たちはどう生きるか"故郷には愛がある。仲間のための豪雨被害復興共闘ライブ 2018.11.18 四国 愛媛 大洲
故郷には愛がある
仲間のための豪雨災害復興共闘ライブ
"僕たちはどう生きるか"
2018年11月18日(日)
四国 愛媛県 大洲 Woo BAR
●出演
ユウテラス(一生涯君至上主義/愛媛産には愛がある)
コザック前田 & 山本聡 (from ガガガSP)
メガマサヒデ
原昌和(the band apart)
アベカオリ(コカリクー4D)
山本ゆうすけ
※もうおひとりだけ。歌いに来てくれます。当日お楽しみに。
●司会進行 ライブ
M2 (ラヂオバリバリパーソナリティ/実行委員長)
OPEN 13:30
START 14:00
協賛チケット ¥3.000- (+ONE DRINK ¥500)
※お子様、中学生まで無料でご入場頂けます。
※高校生はドリンク代金¥500のみでご入場頂けます。
※小さな会場での開催のため、ご入場頂けるご人数にも限りがございますので、チケットのご予約はお早めにお取り下さいますよう、重ねて宜しくお願い申し上げます。
----------------------------------------
💡チケット予約💡
①お名前②枚数を明記の上
下記アドレスまで宜しくお願い致します。
ehimejapan089@gmail.com
もぎたて果実の小さなマルシェ
実行委員会 M2 迄
----------------------------------------
※当イベントはご家族皆さま、お子様連れの方もお気軽に楽しめます。是非諸々、スタッフにお気軽にお声がけ下さい。
※近隣に駐車場あります。MAPを参照、もしくはスタッフにお尋ね下さい。
※平成30年7月愛媛豪雨災害で被害にあった友達、そのご家族、及び復興に関する支援の為、今回の公演のライブ収益金を義援金として全額寄付致します。
主催 : ユウテラス
運営 : もぎたて果実の小さなマルシェ 実行委員会
僕たちはどう生きるか
同日開催アフターBBQ大会
"うちらはどう食べるか"
秋の夜にBBQと七輪で、ゆっくり皆んなで過ごす小さな後夜祭です。参加費1000円で誰でもお気軽にご参加下さい。
場所: 肱川緑地公園駐車場近くの河原
開始: 18:30 予定
*ライブ終了時間により
開始時間が遅れる場合があります。
出店:
すなっく魔梨
屋台屋ほやけんよ
主催 : もぎたて果実の小さなマルシェ 実行委員会
0コメント